〒409-2212 山梨県南巨摩郡南部町南部8560/駐車場:あり
受付時間 | 9:00~21:00 ※火曜を除く |
---|
アクセス | 本店(内船駅より徒歩20分) なんぶの湯店(内船駅より徒歩3分) |
---|
ほぐし処~もおみん~へようこそ。
当院では、腰痛・臀部・便秘・肩こり・頭痛・目の疲れ・冷え性・むくみなどの症状を改善するため、揉みほぐしと操体法を取り入れた施術を行っています。
院長の渡邉 圭(わたなべ けい)です
ほぐし処~もおみん~のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
院長の渡邉 圭(わたなべ けい)です。
当院では、整体の施術、揉みほぐし、操体法をご提供しています。どうぞお気軽にお問合せ・ご相談ください。
当店は、揉みほぐしとストレッチを柱に続けてきましたが、10,000名のお客様にご利用いただいた頃から技術の限界にぶち当たります。これを機に様々な手法を学び、いろんな角度で身体を捉えられるようになりました。現在は「整体」と「操体法」の2本の柱で身体を緩めていきます。
1日13時間の施術練習を耐え抜いた揉みほぐしの技術は、イタ気持ちよく揉み返しがないと開業以来、ご好評いただいてます。痛すぎても、弱すぎても、あとがツラくても、スッキリした時間を過ごせないですよね。
操体法は、全身のゆがみやねじれを、かんたんな体操によって、人間本来の正しい状態に戻すというものです。バランスのいい身体に戻れば、痛みや不調を感じなくなり、疲れにくい健康な身体も手に入れることが出来ます。
私自身、脊椎分離症、肩こり・腰痛など14歳から不調や悩みを抱えていました。すでに克服済みですので、ひとりひとりにあったケア方法。日頃の注意点。ご利用いただくペースなどお伝えすることが可能です。
痛みや不調が少しでもあるだけで、憂鬱な気持ちになります。健康な身体を手に入れられるよう、カウンセリング時には症状やお悩みに限らず、食事や生活習慣など細かな情報もお伝えいただくことをおすすめしています。解決方法が見つかるかもしれません。
身体の不調は、ご自身の生活スタイルだけでなく、周りの環境や人からの影響も受けています。施設が充実した「森の中の温泉なんぶの湯」。山梨県の静かな田舎町「南部町の豊かな緑」。そして当店の施術は、日常から離れた抜群の癒しの相乗効果となります。
肩までしか腕が上がらなかったのに、今はバンザイも出来てぐるぐる回せます。毎日、操体法はやってます。
肩の悩みで利用しましたが、腰もすごく軽くなり、それも満足です。元々腰が悪く、腰が重く感じることに慣れてしまっていたので、驚きました。続けて通って、からだ全体が楽になるといいなと期待しています。
施術してもらって本当に良かったです。自分のからだの事を知るきっかけとなりました。体操も教えていただき、自分のケアがわかりました。ありがとうございました。
ほぐし処~もおみん~ 森の中の温泉なんぶの湯店
内船駅から徒歩3分
ほぐし処~もおみん~ 本店
内船駅から徒歩20分
当店の施術と掛川市の整体&ヨガ
「coRe」の施術を両方受けていただきます。
様々な身体の捉え方でほぐしていきますので、なかなかスッキリした身体を取り戻せない方はぜひ一度ご相談ください。
2023年6月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2023年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
本店
〒409-2212
山梨県南巨摩郡南部町南部8560
森の中の温泉なんぶの湯店
〒409-2305
山梨県南巨摩郡南部町内船8106-1
本店(内船駅より徒歩20分)。
なんぶの湯店(内船駅より徒歩3分)。
駐車場:あり
9:00~21:00
火曜